« あーSIGGRAPH行きてぇ。 | トップページ | NDSゲット! »
2005年01月14日
オデッセイ5はしょっぱなからスタートレックに言及
オデッセイ5 :第一話概要
衛星の修理のために宇宙に出ていたスペースシャトルのクルーは、原因不明な現象により地球が破壊されるのを目撃してしまう。一人を除き何とか助かったものの、帰る場所がなくなってしまった。それでも、生きながらえようとするが、酸素は残りわずかで、みな意識を朦朧とさせていた。
そのとき、謎の物体がシャトルを飲み込んだ。シャトルは謎の物体の中に着陸した。キャプテンはいつものように立とうとするが、ふらつく、重力があるのだ。ハッチを空けてみると、空気はあるようだ。キャプテンは率先して外を確認し、安全だと確認すると、クルー全員を外に出した。
すると、空間の上のほうから、人がさかさまに現れた。どうも、空間はドーム上になっていて、その壁に沿ってこちらにやってきた。クルーの一人(女性)は「神が姿を変えている」というが、もう一人は「生身の人間じゃない、投影した映像だろう。」という。彼女は「どうしてなの?」、男は答える「スタートレックを見たことないのか?」
近づいて来た人は老人だった。空気に問題はないか、言葉はわかるかとたずねる。この老人は消滅したわれわれの星のただ一人の生き残りで、名前はなく役割で呼ばれる。自分は「シーカー」という。そして、ここは私の船だ。あなた方より5000年ほど進んだ船だといった。
その老人は、300年前別の星を探す役割を与えられた。だが、シグナルをキャッチし、そこへ向かうと、惑星はなかった。どうも破壊されたようなのだ。いくつかの惑星を同様に探したが、やはり破壊されていた。自分の星に戻ってみるとやはり破壊されていた。そうして、ずっと銀河をさまよい、今度は地球を発見するが、やはり破壊されてしまった。しかし、君たちが生き残っていた。地球が破壊された原因は地球自身にある。私は時間をさかのぼることは出来ないが、あなた方の精神を5年前の過去に戻すことが出来る。といって、彼らを5年前に戻した。そのときの記憶を残したまま。
という感じです。
Posted by masamic at 23:58 [SFドラマ, スタートレック, 映画・テレビ] | 固定リンク
既トラックバック送信先
URL: http://member.blogpeople.net/tback/00445URL: http://blog.livedoor.jp/uss_phoenix_ncc_65420/tb.cgi/12655461
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/26301/2574794
※トラックバックスパム対処のため、トラックバックは承認制となっております。明らかにスパムと思われるものでなければ公開を原則といたしますので、あらかじめご了承ください。
この記事へのトラックバック一覧です: オデッセイ5はしょっぱなからスタートレックに言及:
コメント
1月13日から放送でしたよね。
まんまと見逃しました・・・とほほ。
でも再放送がかなりあるので
今度は見逃しませんよ。
投稿者: kiyumoto (2005年01月15日 02:34)
おぉ、なんだか面白そうな導入ですね。
じっくりと、DVD化されるのを待つことにします。
どうせまだ、スタートレックにも追いついてないしね。
投稿者: 柊龍司 (2005年01月15日 08:20)
kiyumotoさん
柊龍司さん
オデッセイ5自体は7デイズ(7日間だけ過去に戻れる。そして事態の発生を未然に防ぐ)みたいなのりなので、何かどんでん返しがないかなぁ?とか期待しています。
その老人の話からすると、他の知性体の存在する惑星が破壊されたことと、何か因果関係がありそうなので、これがキーとなりそうですね。
投稿者: masamic (2005年01月15日 18:37)
1、2話と見ちゃいました。
けっこうドキドキもので面白いですね。
全20話というのもドラマ的に展開が速く、
濃縮されているのかもしれませんね。
3話が待ち遠しく感じます。
投稿者: kiyumoto (2005年01月21日 02:34)
まだ第2話見てないんですよ。録画はしてあるんですけどね。ということは今日にでも見ないといけませんね。
投稿者: masamic (2005年01月21日 13:50)
4月から日本テレビで始まったんです。
第一回観ました。言ってました!
(^.^)
投稿者: イメカ (2005年04月03日 21:25)
イメカさん、こんにちは。
ほー、日テレで始まったんですか。
楽しんでください。
投稿者: masamic (2005年04月03日 21:28)